2020年の東京五輪とパラリンピックのマスコットの名前が「ミライトワ」と「ソメイティ」だと発表されましたね!
ちなみに、「ミライトワ」は東京オリンピックのマスコット、「ソメイティ」は東京パラリンピックのマスコットです♪
ポケモンみたいな名前の「ミライトワ」と「ソメイティ」の由来は一体何なのでしょうか?
Contents
東京五輪マスコットの「ミライトワ」と「ソメイティ」
2018年7月22日日曜日にデビューした東京オリンピック・パラリンピック2020のマスコット。
名前を聞くと「ミライトワ」と「ソメイティ」という何だか不思議な名前。
ポケモンみたいだなーと思ってたら、小学生が命名に携わっていたようで、日本全国の小学生から選ばれた名前なんだそうです。
誕生を描いた動画がありましたがセリフが一切ありません^^;
ミライトワはまだ何となくわかるんですが、ソメイティーってイマイチ由来が分からない(・・?
お茶の一種か何かでしょか(笑)
「ミライトワ」と「ソメイティ」の由来はなに?
そんな「ミライトワ」と「ソメイティ」の由来に迫ってみたいと思います♪
「ミライトワ(MIRAITOWA)」の由来
こちらは何となく分かりやすいですよね!
最初聞いたときは「未来とは」ということなのかと思いましたが違いました(笑)
「ミライトワ」は「未来(みらい)」と「永遠(とは)」を掛け合わせているそうなんです。
未来は分かるけど、永遠(とは)なんてよく小学生が思いついたな...なんて思っちゃいました^^;
このネーミングには「なんだミライトワって疑問形なの?」という声もあったのですが、疑問文ではないですよ(笑)
「素晴らしい未来を永遠に」という意味なんだそうです。
「ソメイティ(SOMEITY)」の由来
ソメイティは本当になかなか由来が思いつかないです。
ソメイティーが分からないという声はちらほら...
ミライトワはなんで分かりやすい単語合わせてるのにソメイティは普段聞きなれない単語使ってるんだ
— D (@keyd125) 2018年7月22日
個人的には、ミライトワよりは少しひねりがある感じがして、なんかおしゃれっぽい名前だなとは思いました♪
そんな「ソメイティ」の名前の由来はと言うと、日本の桜と言えば代表的なものは「ソメイヨシノ」。
そして、それに「so might」という英語を掛け合わせているらしいです。
「so might」はグーグル翻訳にかけると「そうかもしれない、そうかもしれません」と出てきてしまいます(笑)
でもオリンピック組織委員会によると「力強い」という意味で使っているそうです。might には「力(チカラ)、強力」という意味があるから「とても力が強い」ということですね♪
マーベルのヒーロー映画で「マイティー・ソー」というのがありますが、あれと同じ意味ですね。
美しくて気丈なソメイヨシノと、力強さを感じさせる so might。「ソメイティー」という名前はパラリンピックにピッタリかもしれませんね^^